1
GWもあっという間に終わっちゃいましたね~^^
連休最後の夜は、papaのお友達夫妻と食事に出かけてきました~♪
papaとまともに喋ったのは、何日ぶりかしら・・・(*^^)?
まともにpapaの姿、形を見たのは、4月の末だったかしら?
(連休は出張してたしね。)
papaは仕事の帰りと言う事で、お店で待ち合わせ~
「あら、こんにちは~!お久しぶりね~」(^o^)/
これって、夫婦の会話では考えられないんですけど、、、、(@_@;)
っで、まぁそこそこに夫と挨拶を交わし、、、(←おかしいだろ!!)
4人でかんぱ~い!!
まずは生ビールで咽を潤して~・・・会話も弾み、お魚料理を次から次へと食し・・・
生ビールの次は、いつも愛飲しているこれ↓↓↓

焼酎でございます。琥珀色のこの麦焼酎!とってもおいしいですよ~(#^.^#)
そして、mamaも大好きなこちら↓↓↓

はい~岩牡蠣でございます!(写真が反対かしらね~酔っ払って撮ってたからね(^^ゞ)
っと、楽しくしていますと、、、、
ガラガラガラ~と戸が開き、一人の女性のお客さんが~!!
「あら~!お久しぶりです!いつもお世話になって、ありがとうございます!」
っと、ご挨拶!
そこに現れたのは、タマの元飼い主のSさん!
「タマは、まだなんとか元気でいるんですよ~」とご報告!
Sさん: あの子、長生きね~かなりのおばあちゃんでしょ~
mama: はい~我が家に来てもう12年ですからね~
17才くらいかと、、、、
Sさん: えっ?もっとだと思うわよ!18歳にはなってるはずよ!
mama: エ~ッ!!!
Sさん: ありがとうね~きっとMちゃんのところが本当に居心地がいいのよ!
本当にありがとうね~
Sさんは以前、タマとM・シュナウザーのユキちゃんて子を2匹飼っていらしたんですが、体調を崩されて止む無くワンコを12年前に手放されたんです。
その時、飼い主さんが見つかるまでと義兄が我が家に連れて来て、そこでタマに、一目惚れした私!
papaに相談もなく、「家の子にします」と歓迎したのがタマとの始まりです。
その時点で、タマの年齢も全く分からずに今まできたんですよね~。
ってな事で、タマ婆ちゃんはすでに18歳になっているらしいんですよ!
病気知らずで、ほとんど私達の手を煩わす事もなく、おりこうないい子です!
余生、ゆっくりと過ごして欲しいと思います。

昨夜は、美味しく楽しい時間となり、連休最後の締めくくりとなりました!(●^o^●)
さぁ、今日からまた頑張って行こう!!(^o^)/
連休最後の夜は、papaのお友達夫妻と食事に出かけてきました~♪
papaとまともに喋ったのは、何日ぶりかしら・・・(*^^)?
まともにpapaの姿、形を見たのは、4月の末だったかしら?
(連休は出張してたしね。)
papaは仕事の帰りと言う事で、お店で待ち合わせ~
「あら、こんにちは~!お久しぶりね~」(^o^)/
これって、夫婦の会話では考えられないんですけど、、、、(@_@;)
っで、まぁそこそこに夫と挨拶を交わし、、、(←おかしいだろ!!)
4人でかんぱ~い!!
まずは生ビールで咽を潤して~・・・会話も弾み、お魚料理を次から次へと食し・・・
生ビールの次は、いつも愛飲しているこれ↓↓↓

焼酎でございます。琥珀色のこの麦焼酎!とってもおいしいですよ~(#^.^#)
そして、mamaも大好きなこちら↓↓↓

はい~岩牡蠣でございます!(写真が反対かしらね~酔っ払って撮ってたからね(^^ゞ)
っと、楽しくしていますと、、、、
ガラガラガラ~と戸が開き、一人の女性のお客さんが~!!
「あら~!お久しぶりです!いつもお世話になって、ありがとうございます!」
っと、ご挨拶!
そこに現れたのは、タマの元飼い主のSさん!
「タマは、まだなんとか元気でいるんですよ~」とご報告!
Sさん: あの子、長生きね~かなりのおばあちゃんでしょ~
mama: はい~我が家に来てもう12年ですからね~
17才くらいかと、、、、
Sさん: えっ?もっとだと思うわよ!18歳にはなってるはずよ!
mama: エ~ッ!!!
Sさん: ありがとうね~きっとMちゃんのところが本当に居心地がいいのよ!
本当にありがとうね~
Sさんは以前、タマとM・シュナウザーのユキちゃんて子を2匹飼っていらしたんですが、体調を崩されて止む無くワンコを12年前に手放されたんです。
その時、飼い主さんが見つかるまでと義兄が我が家に連れて来て、そこでタマに、一目惚れした私!
papaに相談もなく、「家の子にします」と歓迎したのがタマとの始まりです。
その時点で、タマの年齢も全く分からずに今まできたんですよね~。
ってな事で、タマ婆ちゃんはすでに18歳になっているらしいんですよ!
病気知らずで、ほとんど私達の手を煩わす事もなく、おりこうないい子です!
余生、ゆっくりと過ごして欲しいと思います。

昨夜は、美味しく楽しい時間となり、連休最後の締めくくりとなりました!(●^o^●)
さぁ、今日からまた頑張って行こう!!(^o^)/
▲
by glifin-mamaID
| 2007-05-07 12:18
| グルメ
昨日の夜は、職場の忘年会♪
呑んべぇmamaは、ほどよく酔っ払って帰って来ました~(^^ゞ
そして、今朝・・・なんとなく気持ちわりぃぃぃぃ。
(誤解しないで~二日酔いと言うほどではないのよ)
とりあえず、スッキリするため、朝風呂に入る。
すると、当然のごとくお腹がすいてきたので~
超手抜きな、されど、マイブームなメニューの「ぶっかけ卵ご飯!」を食べました。
More
呑んべぇmamaは、ほどよく酔っ払って帰って来ました~(^^ゞ
そして、今朝・・・なんとなく気持ちわりぃぃぃぃ。
(誤解しないで~二日酔いと言うほどではないのよ)
とりあえず、スッキリするため、朝風呂に入る。
すると、当然のごとくお腹がすいてきたので~
超手抜きな、されど、マイブームなメニューの「ぶっかけ卵ご飯!」を食べました。
More
▲
by glifin-mamaID
| 2006-12-23 13:21
| グルメ
1月7日・・・
今日は七草がゆを食べる日~
七草・・・
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ
新年~「年が明けたよ!」っと、土の中から年の初めに顔を出すのが↑七草
朝から、今日は七草食べなくちゃ!っと思ってスーパーに買いに行った!
でも、パパは出張でいないし~一人で食べるには~・・・(*_*?
っと、七草が置いてある横を見ると・・・
↓これ

レトルト・・・でも~一人でおかゆ炊くのもなぁ~?と考えながら・・・
まっ、今年はこれでいいか!
さてさて今夜の晩ご飯はと・・・(ビール片手に)湯銭でおかゆのパックを温めてフリーズドライの七草を混ぜいれて・・・出来上がり~!

味は、・・・んん。。。まぁ、レトルトだからあんなもんでしょ!
なんか、1月7日はこれを食べないと落ち着かないのです。。。
今の若いお母さんたちは、子供に七草を教えないんですよね~。
と言うか、知らないんですよね~。・・・今年も1年間、家族が元気でありますように~と、「七草のおはなし」をしながら食べさせて欲しいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私、歳とった!ふぅ。。。(-_-;)
ビール呑み呑み、七草食べてる私はどうなのよ!
は、はい!すみません。(^^ゞ
今日は七草がゆを食べる日~
七草・・・
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ
新年~「年が明けたよ!」っと、土の中から年の初めに顔を出すのが↑七草
朝から、今日は七草食べなくちゃ!っと思ってスーパーに買いに行った!
でも、パパは出張でいないし~一人で食べるには~・・・(*_*?
っと、七草が置いてある横を見ると・・・
↓これ

レトルト・・・でも~一人でおかゆ炊くのもなぁ~?と考えながら・・・
まっ、今年はこれでいいか!
さてさて今夜の晩ご飯はと・・・(ビール片手に)湯銭でおかゆのパックを温めてフリーズドライの七草を混ぜいれて・・・出来上がり~!

味は、・・・んん。。。まぁ、レトルトだからあんなもんでしょ!
なんか、1月7日はこれを食べないと落ち着かないのです。。。
今の若いお母さんたちは、子供に七草を教えないんですよね~。
と言うか、知らないんですよね~。・・・今年も1年間、家族が元気でありますように~と、「七草のおはなし」をしながら食べさせて欲しいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私、歳とった!ふぅ。。。(-_-;)
ビール呑み呑み、七草食べてる私はどうなのよ!
は、はい!すみません。(^^ゞ
▲
by glifin-mamaID
| 2006-01-07 21:39
| グルメ
おせち・・・
お正月だし~・・・
一応、ぐうたらだけど職業は、主婦だしぃ~・・・
と、毎年思いながら作ります。。。

中身はともかく・・・
お重に詰めれば、おせちに見えるかな~と、お重でカモフラージュ
・・・んで~中身は~・・・

っと、こんな感じです。
元旦と2日は、パパと私の実家に行くので、3日にようやく家で食べました。
まぁ、二人なので、形だけはおせちっぽくしないとね~。。。
パパは、やはり一番に玉子焼きに箸をつけていました。。。
私は2切れ、あとは全部パパが~・・・ちょっとぉ~!!!(゜-゜)
そして、お雑煮もパパはおもちを8個も食べて~
「うぅぅぅっうぅぅ・・苦しい;;;」とソファーに倒れておりました!(*_*;
wanたちは・・・
2日にママの実家に着物を着て行き~ワン達にもお年玉をもらって~
廊下に置いてあったきんぴらを3匹で盗み食いし・・・
その後・・体調がイマイチのようで~・・・
やっと、今朝になって元気を取り戻したようです。。。
まぁ、こんな感じで今年も始まっている我が家です!
今年も、よろしく~(^o^)/
お正月だし~・・・
一応、ぐうたらだけど職業は、主婦だしぃ~・・・
と、毎年思いながら作ります。。。

中身はともかく・・・
お重に詰めれば、おせちに見えるかな~と、お重でカモフラージュ
・・・んで~中身は~・・・

っと、こんな感じです。
元旦と2日は、パパと私の実家に行くので、3日にようやく家で食べました。
まぁ、二人なので、形だけはおせちっぽくしないとね~。。。
パパは、やはり一番に玉子焼きに箸をつけていました。。。
私は2切れ、あとは全部パパが~・・・ちょっとぉ~!!!(゜-゜)
そして、お雑煮もパパはおもちを8個も食べて~
「うぅぅぅっうぅぅ・・苦しい;;;」とソファーに倒れておりました!(*_*;
wanたちは・・・
2日にママの実家に着物を着て行き~ワン達にもお年玉をもらって~
廊下に置いてあったきんぴらを3匹で盗み食いし・・・
その後・・体調がイマイチのようで~・・・
やっと、今朝になって元気を取り戻したようです。。。
まぁ、こんな感じで今年も始まっている我が家です!
今年も、よろしく~(^o^)/
▲
by glifin-mamaID
| 2006-01-04 11:34
| グルメ
▲
by glifin-mamaID
| 2005-10-15 20:07
| グルメ
1